選挙特設ページ

大田区長候補_岡高志(おか たかし)TOP画像 2023年4月23日投票
大田区長候補_岡高志(おか たかし)TOP_SP画像 2023年4月23日投票

365日、いつでもあなたの声をお聞きする仕組みを作りました

岡 高志は誰よりも迅速に効果的に、
大田区のみなさまの暮らしが良くなるよう
手に届く行政について考えていきます。
LINEを使えば簡単にご意見が送れます。
ぜひご登録ください!

SNSも覗いてみてください

お問い合わせは右のチャットから

岡 高志プロフィール

オープンデータ活用の NPO法人 代表理事
DXに対応し中小企業を支援する行政書士、
終活世代へAI活用の 遺言書自動作成サイト も提供
大田区議会議員として8年、
地域の皆様のご相談を承り解決策を提案。
銀行・投資会社に12年勤務し金融・不動産に精通、
社会福祉士として福祉のネットワーキングに取組んでいます。

東京大学法学部 卒業(1999年)
東京大学大学院 工学研究科 都市工学専攻 修了(2020年)
身近で頼れる専門家にお気軽にご相談ください。

詳細なプロフィール

岡 高志の大田区イマココMAP

岡 高志が、大田区を回ります!
街頭活動中は下のMapに岡高志が活動している場所が表示されます。
※夜中はGPSを切らせていただきます

お問い合わせは右のチャットから

岡 高志のYOUTUBE

お問い合わせは右のチャットから

大田区みんな誇れるまちへ

格差解消に向け教員の質を向上
学校建替スピードアップで環境向上
公教育の充実したまち。
子どもにやさしいまち。
虐待・体罰・イジメのないまち。

ファミリー向け賃貸住宅の
建設を促進で住みよいまち。
障害者の社会参加を支援
女性の区政参加促進
(副区長に女性を登用します。)
自治会町会条例の制定で
新住民もとけこみやすいまち。

オープンデータ活用で治安向上、
子ども・高齢者も安心。
スポーツが楽しめる空間整備、
ジムを中学校に設置して、
みんなが元気に暮らせるまち。
道路上空間を活用、
アートを活かして創造性のあるまち。

犬や猫も暮らしやすいまち。
環七・環八・中原街道の渋滞解消、
交通便利なまち。

活力ある産業都市支援

デジタル地域通貨の発行
(予算規模3倍の20億円)

出張所に登記可能なシェアオフィス
工業系大学・高校とも連携したスタートアップ促進
区内事業者をつなぐIoTの導入
工場誘導型地区計画の検討

区内最低賃金を1,500円に!
区庁舎駐車場に乗降自由のHVカーシェアポート設置などシェアエコ推進

多摩川治水連携 安全

大田区に甚大な被害をもたらした
2019年台風19号被害の検証
国・東京都・神奈川県・近隣自治体など
関係政府との連携

防災のオープンデータ化推進
マンションの防災力強化

蒲蒲線無駄遣いストップ

蒲田=蒲田間の1期工事だけですが
開発費用総額は 1,360億円。
費用負担割合は、国1/3、地方自治体1/3、事業者1/3
そのうち、自治体部分は、東京都:大田区が、3:7 で決定したのはご存じでしょうか?

事業者負担のうち61%が大田区負担で決定したのはご存じでしょうか?

なんと、
区の負担はおおよそ600億円。
大田区全体の令和4年度の都市整備予算が総額85億円ですから、その7年分を蒲蒲線の整備だけに費やしてしまうことになります。

たいへんに巨額な出費です。
住民投票を実施して区民のみなさまの判断を仰ぐべきです。

しっかりします社会保障

大田区も社会保障の主体です。
国民健康保険や介護保険の運営主体。
国民健康保険・後期高齢・介護保険料の3つを合わせた保険料率は 11.73%
さらに均等割が加算。
区民の健康を守ることでこうした保険料の適正化を推進して、持続可能な社会保障をしっかりしてまいります。

だれもが、安心して年を重ねることができる大田区にしてまいります。

お問い合わせは右のチャットから

岡高志のおすすめ記事

大田区 居住支援 さまざまな制度を行政書士が解説
大田区 保育園入園申込 DXの波をよそに紙対応オンリー…締切は11月30日
大田区の都市伝説「 蒲蒲線 ・ 新空港線 」計画?大田区負担593億円?!
統計からみる 子育て世帯の流出 大田区予算 案より
2022年度も待機児童ゼロ!もはや少子化確定社会?!
大田区 下丸子まちづくり ~ 下丸子駅周辺の立体交差化 計画
[instagram-feed feed=1]

「これからもみんなが誇れる大田区をつくる会」が岡高志の活動を紹介いたしました。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました