政治日記

補助金申請支援

確定申告シーズンなのでコロナの給付金・補助金への課税・非課税を確認します

昨年はコロナ関連の給付金・補助金の申請代行を多数承りました。確定申告のシーズンになりまして、課税関係はどうなのか?ご質問をいただくのでまとめておきます。出典は、国税庁「国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当...
政治日記

スマホでかんたん市民協働インフラ管理 MCR 大田区で

もと大田区議会議員おかたかしです。「My City Report for citizens(以下「 MCR 市民投稿アプリ 」)」というスマートフォンアプリが便利なので使ってみよう。というお話です。スマホでかんたん市民協働のインフラ管理東京...
ブログ

23区の都市計画税を減税しよう!

もと大田区議会議員おかたかしです。今日は久しぶりに自治体政治的な話。町田市議会で都市計画税の軽減を継続町田市で1月14日に臨時議会が開催されました。議案はひとつだけ。都市計画税の税率 0.24%を維持するというもの。都市計画税の税率は本来 ...
ブログ

緊急事態宣言よりもCOCOAの改善が待たれます。

もと大田区議会議員おかたかしです。緊急事態宣言が今週発令されるかも。ということですね。学校が休みになるほか公共施設がストップする以外の強制力が乏しいアナウンスを今さら?という思いになります。COCOA:新型コロナウイルス接触確認アプリCOV...
政治日記

コロナ拡大で成人式中止でいいの? 大田区成人式 中止

もと大田区議会議員で大田区長選挙にも立候補した岡高志です。クリスマスのNHKニュースで 大田区成人式 を中止するとの報道が新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない中、東京・大田区は、来月行う予定だった成人式を中止する方針を固めました...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました