未分類

行政書士業務のご紹介

会社設立 公告・電子公告とその登記について

会社設立は行政書士の主要業務のひとつです。とはいえ行政書士業務は登記申請業務には及ばないので、定款作成が中心的です。定款の中に公告方法をどう記載するかについて相談をいただきます。公告とは計算書類の公告会社法第四百四十条によれば、株式会社は、...
ブログ

テンプレ謝罪文言でフタができずに最低限の減給で幕引き?

もと大田区議会議員 岡高志です。大田区職員による生活保護費横領事件がありました。それに対する区役所の対応があまりにもテンプレ的でかつ何か隠しているようだと批判しました。大田区長も対応が不十分で納得が得られていないと考えたのか、松原忠義区長も...
ブログ

自治体の首長(市長・区長)の減給処分

行政書士 岡 高志 です。自治体の長たる市長や区長が不祥事に際してどう対応するのか。選挙で選ばれた立場なので、責任のとり方は自分で決めるものです。辞職はもっとも重い責任の取り方です。再度立候補して信を問うこともできます。責任を認めて謝罪する...
ブログ

もと区議会議員による大田区の2020(令和2)年度予算案の簡単解説

もと大田区議会議員で行政書士のおかたかしです。大田区の2020(令和2)年度予算案が公表されました。自治体の予算案は、ふつうの区民も知っておいた方がいいのです。わがまちの私たちの税金がどう使われるのか。大田区にかぎらず自治体・国の予算案は議...
ブログ

大田区の健康ポイントアプリお得な景品がもらえる!?

大田区の行政書士おかたかしでございます。大田区健康ポイントアプリ活用してます大田区で昨年12月にスタートした健康ポイントアプリ、得な景品が当たるチャンス!につられて活用してます。大田区健康ポイントで当たる景品歩いたり、イベントに参加して、ポ...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました