ブログ

行政書士業務のご紹介

日本経済新聞・シニアサポーター欄に記事掲載

行政書士おかたかしでございます。 日本経済新聞(2022.4.20付)にて、私の遺言・相続セミナーの様子を紹介する記事が掲載されました。 写真付きです。 毎月の地道な活動が評価されて、新聞紙上に取り上げられたことを喜ばしく思います。 ぜひ日...
遺言書作成コラム

遺言書の記述は正確に。せっかく残した遺言もあいまいではもめることに・・・

「せっかく母が遺言書を残してくれていたのにその表現が曖昧であったため無効となってしまった。」 正確な内容で遺言書を残せていないことで、遺言者の意思が結果的に尊重されない残念なことが起きてしまいます。 せっかく残した遺言書があいまいでもめる場...
遺言相続

認知症の遺言でのもめごとは回避しましょう

遺言は15歳以上でなければ行うことができません。つまり、遺言書作成には、遺言の内容を理解できる遺言能力があることが大前提なのです。 遺言能力 遺言能力 遺言をしたい人には、遺言ができる能力が必要です。遺言の内容が理解できない子どもや認知症の...
遺言相続

相続対象不動産:土地の評価について

相続対策を検討するにあたって、自分の所有資産を金額換算します。 金融資産であれば、難しくないですね。 不動産は高額でもあるので、適正な評価額の取得が必要です。 不動産の相続財産評価 建物は固定資産税の評価額を用います。 土地の相続税評価方法...
補助金申請支援

ものづくり・商業・サービス補助金(9次)採択結果は?

行政書士おかたかしです。 本日ものづくり・商業・サービス補助金(9次)の採択結果が発表されました。 ものづくり・商業・サービス補助金採択率(グローバル展開型除く) 今回(9次)採択者数2,223者 採択率63% (展開型は除きます) 過去の...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました