ブログ

まちづくり・交通・環境・防災・防犯

勝海舟記念館 が洗足池のほとりに2019年夏オープン

2019年にオープンした 勝海舟記念館 は、大田区の洗足池のほとりにお墓とともにあります。江戸城無血開城の立役者である勝海舟は晩年、洗足池一帯を別荘"洗足軒"として、居を構えていました。死後は富士山も望める当地に夫妻のお墓を建てて眠っていま...
福祉・社会保障

子どもの貧困対策について議会で提言しています

子どもの貧困対策が、地方自治体における重要課題となってきています。子どもの貧困率は平成24年には16.3%となり、6人に1人の子どもが、経済的に厳しい状況におかれています。ただ、子どもの貧困は可視化されてはいません。
政治日記

築地市場の大田市場移転の可能性を探りに・・・

先日の記事で、築地市場は大田区に移転したらどうなんだ?などと言ってますので、あらためて9月26日に、大田市場の視察に行ってまいりました。大田市場は大きいです。一緒に行ったメンバーもいたく感動しておりました。まさに、百聞は一見に如かず。大田市...
政治日記

大田市場の周辺に土地が広がっていく?

今回の定例議会の議案であらたに生じた土地の確認議案が提出されています。東海6丁目と城南島6丁目との間の公有水面を埋め立てまして発生した88,702.16m2の土地が大田区に帰属することになります。(所有・管理が東京都であることは変わりません...
子育て・教育

H29年度から 大田区保育園・学童保育保育料が改定されます

平成29年度からの保育園・学童保育の保育料改定に向けて、保育園・学童保育保育料検討委員会か設置されまして、私 岡高志も委員として参加しておりました。平成27年10月28日を初回として、平成28年3月まで開催されました。そこで、まとめられた保...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました