こども文教委員会 5月, 2018年 部活動への対応も課題です

こども文教委員会

所管事務報告 8件

(仮称)新大田教育振興プランの策定

今年度終了する10年計画の後継プランを策定します。
策定委員会とは別に、区民参加の懇談会も設置されます。
区民公募については、6月11日の区報をご参照ください。

平成30年度大田区立学校の研究校

平成31年度使用中学校教科用図書採択

道徳の教科用図書を採択します。
教科書展示は、6月いっぱい。
7月17日の教育委員会で調査委員会からの報告を受け、
8月3日の教育委員会で採択の予定。

平成30年度部活動指導員の配置

活動指導員は 13人の応募があって、8人採用。
今年度予定の10人に未達なので、6月に2人配置予定。

部活動問題については、私もブログで言及しています。[bcd url=“https://okatakashi.net/archives/2828″]

東京都教育委員会が「運動部活動の在り方に関する方針」を策定してまして
今後、大田区も運動部活動の在り方に関する方針を策定する方針です。
国・東京都が部活動は週休2日以上とすべしとしてますから、大田区もそうなる方針です。

でも
そもそも
大田区の部活動の現状はどうなの?
と、質問しましたら、
教育委員会は知らないのです。現状をおさえていないのです。

中学校全29校から現状を収集してからじゃないと、
現場の区の教育委員会が方針策定する意味なんてないです。

もしかしたら
すでに現状、週休2日が確保されているかもしれない。
それなのに
週休2日との基準を示したら、絶対週5日は、部活動をしなければ!!
ということにもなりかねません。

現状をおさえずに基準作るなんてやってはいけない。

平成30年度読書学習司書及び副校長補佐の配置

今年4月に、読書学習司書を14人採用。これで、71校に配置済み。未設置の16校については、7月に追加募集します。
副校長補佐を86人採用。全87校に1人足りません。未設置の1校には、6月に配置予定。

平成29年度第5回大田区子ども・子育て会議

大田区子ども・子育て支援事業計画における中間見直し

平成30年度学童保育利用状況

学童保育の待機児童は存在します。
ただ、学童保育は小学校の中に移転が進みましたから、
学童保育に入れなくても、放課後子ども教室が併設されてることが多いので、学校内に放課後の居場所が確保されることになり安心できます。

過去ブログもご参照ください。[bcd url=“https://okatakashi.net/archives/614″]

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました