Takashi Oka

大田区議会活動

大田区議会ICT化推進による情報のオープン化

大田区議会では、議会のICT化を進めようとのことで、2014年3年からICT化調査・研究会を設置して議論を重ねてきました。議会は大量の紙資料が行き交うところですが、ベテランの議員さんがパソコンとかインターネットに疎かったりしますし、事務局職...
まちづくり・交通・環境・防災・防犯

防災情報・ ハザードマップ の共有による自助

防災の観点から、災害の発生可能性を事前に予見して対策を講じることは大切なことです。インターネットが発展した現在、居住する地域などの災害の発生可能性は ハザードマップ など様々な情報源から入手できます。災害から身を守るのは自助の最たるものです...
防災安全対策特別委員会

防災安全対策特別委員会 第1定例会中, 2019年 〜大規模水害での避難対策、刑法犯認知件数

4月の大田区長選挙に出馬表明した岡 高志でございます。 引き続き任期の最後まで大田区議会議員を務めます。防災安全対策特別委員会で私は委員長を務めております。多くの方が関心をよせる大田区の災害対策や治安対策についての議論を継続しております。こ...
総務財政委員会

総務財政委員会 第1定例会, 2019年 〜 2018年度蒲蒲線補正予算 案への反対討論

区議会議員としての任期満了も近づいてまして、最後の定例議会の真っただ中。所属する総務財政委員会には、蒲蒲線関連の補正予算案が付議されています。現職の松原忠義区長がゴーマンな姿勢で蒲蒲線を推し進めんとしてますので、反対を表明いたしました。以下...
子育て・教育

児童虐待防止法と東京都条例、現行制度の課題はどこにある?

児童虐待の悲劇が後をたちません。昨年夏には目黒で5歳の結愛ちゃん、今年1月には野田で10歳の心愛ちゃんが父親による暴力で亡くなられました。児童相談所がもう少し注意深く対応していれば、こうした悲劇は起こらなかったのではないか。児童相談所の対応...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました