大田区下丸子: 小6女子児童飛び降り 事件

子育て・教育

夏休み明けの 9月5日金曜日の放課後に、大田区で 小6女子児童飛び降り 死亡した事件がありました。
若い命が失われたことに心より哀悼の意を捧げます。

二人が自ら命を絶った理由はプライベートな問題とされています。
自殺を防止することは世の中の大きな課題であります。
さらに、子どもたちが、家庭での課題などプライベートな問題とはいえ、問題を抱えているならば、子どもを守る立場の行政が救いの手をさしのべることも、今は必要なことです。
二人の子どもたちが自ら命を絶つ前に、彼女たちに関わる学校などの行政当局は助けることができなかったのか?
彼女たちが何か助けを求めていなかったのか?

個別の事案とはいえ、二人もの若い命が失われています。
大田区で政治にたずさわるものとして、この大きな問題に対して、議論してまいります。
二度とこのような悲しい事件がおきないように。

折しも、9月11日、12日は、大田区議会 本会議が開催されていました。
この飛び降り事件について、質問した議員は残念ながらいませんでした。
私の発言機会は今回はありませんでした。定例議会が10月9日まで開催されているので、問題提起してまいります。
整理のために、今回の事件についての大田区行政当局の公式発表を引用します。

【9月5日事件当日 大田区教育委員会プレスリリース】本日9月5日午後、大田区下丸子のマンション敷地で区立小学生女児2名が、血を流して倒れており、病院に搬送されましたが、一人は死亡、もう一人は入院中という情報が池上警察署から入りました。
このことにつきましては、本日、記者会見を行う予定はございません。
今後はプライバシーに配慮しながら、確認がとれ次第、お知らせいたします。

【9月7日大田区教育委員会プレスリリース】
9月5日午後下丸子のマンション敷地で倒れているのが見つかり、搬送先で亡くなった児童の件につきまして、教育委員会の今後の対応をお知らせします。
学校では、明日9月8日月曜日に、6年生には学年集会で、その後、他学年の児童にも2名の6年女児が亡くなったことを伝えます。集会で伝えた内容については、終了後、改めてプレスリリースいたします。その際、臨時保護者会の開催についてもお知らせいたします。
大田区教育委員会といたしましては、当該校にスクールカウンセラー等を派遣し、児童・教職員の心理的なケアを図ってまいります。
つきましては、大きなショックを受けている児童の心情をお察しいただき、学校及び学校周辺における児童等への取材は、御遠慮くださいますよう切にお願い申し上げます。

【9月8日大田区教育委員会プレスリリース】
9月5日午後下丸子のマンション敷地で倒れているのが見つかり、搬送先で亡くなった児童の件につきまして、本日午前に学校において全児童に集会で伝えた内容等をお知らせします。
なお、臨時保護者会を明日9月9日火曜日、夕刻開催し、児童の心のケア等についての具体的な説明をする予定です。
重ねてのお願いで恐縮ではありますが、大きなショックを受けている児童等の心情をお察しいただき、学校及び学校周辺における児童・保護者への取材は、御遠慮くださいますよう切にお願い申し上げます。
全児童集会で伝えた主旨
5日金曜日夕刻、6年女児2名がお亡くなりになりました。なぜこのようなことが起きたのか、二人の本当の思いは分かりません。学校で毎日明るく元気に過ごしていました。保護者の方からも友達と仲良く過ごしていたと伺っています。
二人はおうちの方にとってはもちろんのこと、学校の私たちみんなにとってもかけがえのない宝物でした。悲しいけれど、私たちは二人の分も元気に仲良く過ごしましょう。

【9月11日 区議会での松原忠義区長あいさつ】
去る9月5日午後、区立小学校に通う女子児童2名が、下丸子のマンション敷地で倒れているのが発見され、お二人とも亡くなられるという大変に痛ましい事故が発生いたしました。次代を担う前途ある子どもたちが、このような形で自らの人生を閉じるということは真に残念でなりません。お子さんを亡くされた保護者の方々、そして共に親しく過ごされてきた児童や先生方の心痛はいかばかりか推し量ることもできません。改めて、お亡くなりになられたお二人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

参考)

暴言でもアウト?教師の体罰の法律的な定義や基準/相談先は学校か教育委員会か

学校不祥事案件 〜 体罰

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました